書評

幸福学

「DIE WITH ZERO」は可能なのか①

昨今の新NISAの影響からか、本屋を覗くと資産を増やすことを主体に書かれている本しか見当たりません。私自身、ここ数年は資産運用や株の本しか読んできませんでしたし、FPの資格も取って『いかに資産を築くか』を重視してきました。ただ、ある程度資産...
社会保障

資産を上手く使い切るには

昨今、資産運用の特集が雑誌やテレビ、youtube等で頻繁にみられますが、退職後の取り崩しに関して、皆さんはどこまで考えているでしょうか。基本的に65歳から年金の受け取りができますが、自分がいくらぐらいの年金をもらえるのかの概算を知らないと...
幸福学

幸福を考える

誰しも幸福になりたいと思っているはずですが、普遍的なルールというものが果たしてあるのでしょうか。10年ぐらい前の本ですが、『「幸せ」について知っておきたい5つのこと』から何かヒントがあればと思って読んでみました。 「人生満足尺度」なるアンケ...
投資

「サイコロジー・オブ・マネー」から読み解く投資の考え方③

投資の場合、3つの選択肢があります。 ①代償を支払い、ボラティリティや混乱を受け入れる ②利回りは少ないが、安定した投資資産を探す ③リターンは得てもそれに伴うボラティリティは避けようとする さて、皆さんはどれを選びますか?ほとんどの人は③...
投資

「サイコロジー・オブ・マネー」から読み解く投資の考え方②

人は必ずしも合理的な判断を下すとは限りません。例えば、「心理的リアクタンス」という言葉があります。人は主導権を常に握っていたいと思っているので、誰かから何かをするように仕向けられると、急に無力感を感じます。そのため、その行動そのものは好きだ...
投資

「サイコロジー・オブ・マネー」から読み解く投資の考え方①

「サイコロジー・オブ・マネー」を読むことによって投資の基本的な考え方を学ぶ
幸福学

幸せはお金で買えるのか問題②

「残酷すぎる[幸せとお金の]経済学」を呼んでの感想、書評
幸福学

幸せはお金で買えるのか問題①

「残酷すぎる[幸せとお金の]経済学」を呼んでの感想、まとめ